Uncategorized

雑談「トップジョッキーは商社若しくは敏腕営業マン」

今回のテーマ「トップジョッキーは商社若しくは敏腕営業マン」

急に突飛なことをテーマにして申し訳ありません(笑)
自己紹介でも簡単に触れましたが、私は普段会社員として仕事をしています。
平日は仕事、休日は競馬をしているうちに、
ビジネスの関係性やプレゼン内容の数字~とか根拠~というのは競馬予想と
重なる部分もあると感じて、予想に組み込むようになりました。
回収率が良いから取り入れたのではなく、
会社で言われ過ぎてそういった脳になってしまったといった方が正確でしょうか・・・
サラリーマンなんちゃって予想家として、そんな考え方のテーマが中心になると思います。
競馬初心者が何を買ったらいいか分からない時の参考にしていただけると嬉しいです。
愚痴っぽくなってしまったらすみません(笑)

本題に入ります。
予想記事をご覧になっていただいた中で感じたことがあるかもしれません。
「前走乗ってたのに、今回は別馬に乗っていると降りた方を嫌うな~」と。
私は競馬予想をする上でこのようなケースが生じると、競走馬を商材に当てはめて考えてしまいます。
「このレース(顧客)にはこの馬(商材)を選んだ方が良いな」と、騎手が予選会をしてくれているイメージです。
特にトップジョッキーともなれば、選べる商材の数は増え、乗り替わり以外にも騎乗の打診があるかもしれません。
そんな中、騎乗する馬にはさぞかし勝算・期待があるのだろうと感じてしまいます。
反対に若手騎手はGⅠの騎乗機会を少ない商材(チャンス)で、もがいて掴み取り、
最初は結果が出ないかもしれませんが、徐々にトップジョッキーに近づいていくのを見るもの感慨深いですよね。

勿論、契約であったり表立って出ない情報もあるでしょう。
他にも昨年のオークスでは川田騎手が桜花賞馬であったスターズオンアースから
アートハウスへの乗り替わりで、お母さんであるパールコードについて言及されました。
予想とは関係ありませんが、このような話もロマンで競馬の良さだと思います。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
初回のオークスで的中を果たすことができましたが、
その後は本命馬が馬券内に来るものの、
馬券の買い方、相手抜けで、馬券下手さを痛感しております。
ブログを始めることで、見ていただいているとしっかり予想する
ようになりましたし、充実しております。

ブログ開設から1カ月が経過し、
自身の馬券を中心に競馬の話をしたいと思うようになりました。
雑談という形で、テーマを決めて書いていますので、
是非読んで共感・参考にして頂けると嬉しいです。